※2020年8月追記。
2020年6月頃に退会しました。
理由は
・2019年10月~2020年5月までブログを書く時間がほとんどなくなってしまった
・ABCオンラインというサロンにも入会していたが、LEVEL9もABCオンラインも両方とも、サービスへのログインがほとんど出来なくなっていた
・ABCオンラインの方が自分の今のスキル(超初心者)に合っているので、LEVEL9の方は一度退会することにした
です。
サービスに不満があったからではなく、単に自分で時間を作りだすことが出来なくなったから、ですね。
なかじさんの事は好きでめちゃくちゃ尊敬しているし、何度か顔合わせしたLEVEL9メンバーの方たちともまた会いたいので、落ち着いたら再入会したいなと思ってます。
↓過去に書いた記事は残しておきます。
——————
みなさんは「なかじ」さんをご存知でしょうか?
SEO、アフィリエイト界隈で有名な方で、
というサイトを運営されています。 最近は
という新しいサービスを立ち上げたり、今までのブログ、アフィリエイトの枠を飛び越えて精力的に活動されています。
実は私は
なかじさんはこういう人です
とたくさん語れるほど知らないのです。
(恐らくこの記事を見に来た皆さんの方がよく知っているんじゃないでしょうか)
なかじさんの事をたいして知らないのに、なかじさん主宰のLEVEL9(ナイン)というオンラインサロン(月額1,480円)に入会してしまいました。
Contents
なかじさんのことを良く知らないのにLEVEL9に入会した経緯
なかじさんのことを認識し始めたのはごく最近で、Twitterで誰かが
「メルマガはなかじさんのだけ読めば良い」
みたいなことを言ってたんですよね。
なかじさんの名前だけは知っていたのですが、そんなに良いものなら購読してみようと思い、メルマガ登録してみました。
※メルマガ登録してみたい方はこちら
そしたら、本当にめちゃくちゃ良いものでした・・・。
メルマガに共感した
最初のメルマガを受け取ったのが8月3日。
LEVEL9オンラインサロンの案内をもらって入会したのが8月12日。
その間のわずか6通のメルマガで入会しました(笑)
(そもそも1通目でおもしれぇ~~~!と虜になってしまったのですが)
その少ないメルマガで色々となかじさんの考えに共感をして入会したのですが、
何に最も共感したのかって、
オフラインに力を入れていく
というところ。
なぜかと言うと、最初にブログのことを色々調べてTwitterなんかもやってみて思ったのが
ブロガー界隈ってなんか内向きじゃね?
だったんですよね。 なんだか外の色んな人と繋がっていく動きがあまり見られなくて・・。
LEVEL9はオフラインにも力を入れていくということなので、入会したら何か世界が広がりそうだなと、あまり深く考えずに決めました。
身バレしたくないのでブログではその手の話を一切書いてないんですが、私はネットでの出会いを通じて入ったバンドがある国のある州でとても有名になった
ことがあるのですが、ブログを通じた世界で同じようなことが、また起こるかなって、期待しています。
メルマガに刺された
LEVEL9オンラインサロンに入会した決定的な決め手というのは無くて、悪い言い方をすると、なかじさんの技術にまんまと乗せられたんです。
ブログをやるにあたって勉強したことが、なかじさんのメルマガには全て詰め込まれている。
頭では「そうか、こうやって畳みかけていくのか」と思っていても、「入らなきゃ!」と行動させられました(笑)。
でもそれで良いと思ってます。
人は(自分は)こうやって行動するのか、っていうのを体験を通じて勉強するべきだとも思ったし、畳みかける技術の底に真なる熱い思いを感じたから。
LEVEL9ってどんなことやっているの?どんなサービスがあるの?
なかじさんがめちゃくちゃ頑張って動き回っているので、正直言ってまだ全容をつかめていません(笑)。
サービス、コンテンツ一覧
メルマガを購読されている方はご存じだと思いますが、
・オンライン講座(生配信) ※週1回
・オンライン講座のアーカイブ視聴
・サロン限定のコラム
・Q&A動画の配信 ※週1回
・メンバーに悩み相談
・サロン限定イベントへ参加
といったものがあります。
オンライン講座(生配信) ※週1回/オンライン講座のアーカイブ視聴
これが凄く良いんですよね。
ブログやメルマガでは伝えられない微妙な思いや考え方が、表情や声のトーンなどで理解できるというか。
動画でしか伝えられない、得られない情報とでも言うんでしょうかね。
力強く喋っているところとか、少し迷いながら語っているところとか、文字では入って来ない情報が得られます。
ページと違って、肉感があるんですよね。 心や感情でも理解できるというか。
勘のいい人にとっては、すごく貴重な情報源になると思います。
サロン限定のコラム
メルマガを購読するようになってから約3週間。
今ではメルマガが届くたびに
「来た!」
って楽しみにするようになりました。
不特定多数の人が購読しているそのメルマガでは書けない、もっと突っ込んだ話や本音に近い話などが書かれているコラム、面白くないわけがありません。
そして時に、良い意味でけっこう厳しい内容が書かれていたりします。
「あ、そのダメな例、自分だ・・・」
と気付かされるような。
この気付きがまた、ブログを書く動機に繋がるんですよね~~~。 不思議なんですけど。
コラム自体も講座の役割のようになっていることがあるので、生配信とコラムだけでも月額1,480円の価値があるんじゃないかと思っています。
Q&A動画の配信 ※週1回
サロン内での質問に対して、動画で答えていくというもの。
その質問がかなり具体的だったり、私のような初心者には質問そのものの内容が分からなかったりするのですが、基本的に全て丁寧になかじさんが答えていってくれます。
自身が質問しなくても、その質疑応答を見るだけでめちゃ勉強になります。
メンバーに悩み相談
これについてはまだ私は追い切れていないので、把握できて来たら改めて説明を書かせていただきます。
サロン限定イベントへ参加
8月12日の入会から8月31日まででオフ会的なものが2回企画されているので、オフラインの交流を求めていた私としてはそれだけでかなり満足です。
まだ入ったばかりなのでオフ会しか把握できていないですが、オンラインのイベントなんかもあるのかも?
アシスタント的な人もいなさそうなのに、普通ここまで絶対やらないですよね。
それだけ、実際リアルな場で人に会う、というのを大事にしようとしているのだと思います。
サロンの中はどうなっているの?
そもそも人が多いのと、それなりに実績が出ている人もけっこういるからでしょうか、発言がけっこう活発です。
何より驚いたのが、それぞれの発言に対してなかじさんが必要なことについて、全部関わってくるんですよね。
これは入ってみないと分からないと思いますが、本当にすごいです。
いつ寝ているんだろう・・・と思ってしまいます。同じようなことをやろうとしても、誰も真似できないんじゃないでしょうか・・。
自分自身、何か良いことはあった?
関西メンバーがけっこう多い
LEVEL9は関西メンバーが結構多いんですよね。それはやはり、なかじさんが大阪在住だからだと思います。
もちろん東京や名古屋、福岡の会員もけっこう多いのですが、私と同じように関西での交流を求めて入会した人がけっこういるのか、他の地域発信のサロンやオンライン会員より、関西メンバーは多めだと思います。
大阪在住の私としては関西メンバーが多いというだけで、今後のオフライン交流のことを考えたらとてもありがたい。
アフィリノオトを読むようになった
実はなかじさんのアフィリノオトを今までほとんど読んでいなかったんです。
読んでいなかった理由は
・自分はアフィリエイターを目指してないので、急いで読む必要は無いと思っていた
・これ以上、色んな人の知識を追いかけても良くないと思っていた
・なかじさんのことをあまり認知していなかった
からです。
お金を払って入会したから、なかじさんやアフィリノオトに興味を持つようになって読んでみたんですけど、
めちゃくちゃ役に立ちまくる内容
でした。(あえて読んでなかった自分ほんとバカ)
入会していなかったら、アフィリノオトを真剣に読む機会があったかどうか。
「月額1,480円の価値があるのか、綿密に調べてみよう」
と思って時間を費やすより、えいやっと入会した方が、こういった結果に繋がったりしますよね。
迷うより入ろう
実は私、お金払っているのに、動画配信とかまだあんまりガッツリ見てないんですよ。
現状、
いいや、入っとけ。なんかいいことあんだろ
って感じ。人によっては「もったいない!」と思うでしょうね。
でも実際こうやって記事に出来てるんだから、初心者の私としてはこれだけですでにメリットなんですよね。
なかじさん自身が、入会した人にどのようなメリットを与えられるのか日々考えていますし、先行者(早くに入会した人)に対する付加価値も考えて運営しているので、
迷っている人は早よ入っとけ
と、伝えたいと思います。
オンラインサロンの募集ページはこちら
それにしても本当にみなさんに伝えたいのは、若干恐怖を感じるくらい(笑)、なかじさん働きまくりです。
オレもしブログで成功してもぜったいサロンなんかやんねぇー
って思いました。(笑)
余談ですが、なかじさんってめちゃえぇ声なんですよね。(声を聴いてみてもらいたい)
では、また。